担当医
役職 | 医師名 | 専門分野 | 資格・所属学会 |
副院長 | 姜 正広 かん まさひろ |
内科・消化器・糖尿病全般 | |
副院長 | 宮崎 信彦 みやざき のぶひこ |
消化器外科・肛門科 | 日本外科学会認定医 日本外科学会専門医 日本消化器学会 日本消化器内視鏡学会 日本内視鏡外科学会 |
放射線科部長 | 島本 大 しまもと だい |
放射線診断、内視鏡全般 | 日本消化器内視鏡専門医 IVR専門医認定証 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 放射線診断専門医 検診マンモグラフィー読影認定医 |
消化器内科部長 | 吉田 加奈子 よしだ かなこ |
消化器内科・胆膵内視鏡 | 日本内科学会認定医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本内科学会 日本消化器内視鏡学会 日本胆道学会 日本消化器病学会 日本膵臓学会 |
非常勤 火曜・金曜 |
大分大学 | 内視鏡専従医 |
内視鏡診察医
内視鏡 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午 前 上部消化管内視鏡 |
島本 | 大分大学 (島本) |
吉田 | 島本 | 大分大学 |
午 後 下部消化管内視鏡 |
島本 | 大分大学 (島本) |
島本 | 吉田 | 大分大学 |
消化器科の特色
食道・胃・大腸疾患、肝・胆・膵疾患を中心に、すべての消化器疾患の診療にあたっています。安心で充実した治療を提供できるように、高度の専門医療からリハビリや在宅介護への移行まで、一貫して治療を行います。
膵炎や胆石症などの検査・治療、総胆管結石や閉塞性黄疸に対する内視鏡的手術、肝臓疾患に対する検査・治療など、専門的な診療も幅広く行います。日本消化器内視鏡学会専門医が診断、治療致します。
手術や抗癌剤による治療が必要な消化器疾患に対しては、消化器外科医を含めて、患者さまにとって最善の治療法を検討しています。
消化器疾患とその治療については、こちらをご覧下さい。
肝臓疾患については、B型・C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療などの抗ウイルス療法、肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓術、経皮的ラジオ波焼灼療法(RFA)等、幅広く診療を行っています。
肝硬変の合併症としての食道静脈瘤、脾腫、腹水などについて、内視鏡治療・カテーテル治療・薬物療法を組み合わせた、高度な専門医療を行います。
肝臓疾患については、こちらをご覧下さい。
内視鏡センターについて
当院では非常に多くの患者様に、胃カメラや大腸内視鏡などの内視鏡検査を受けて頂いています。今後もさらに充実した診療を行うために、早期胃がんや胆石症などに対する高度で先進的な内視鏡的治療を行う専門施設「消化器疾患・内視鏡センター」を新外来棟2階に開設しました。
内視鏡手術に対応した検査室を2室設け、大腸内視鏡の前処置スペース、鎮静剤を使用した患者さまのためのリカバリースペース、検査までの待合室などを完備しています。
また、センター開設に併せて当院は「日本消化器内視鏡学会指導施設」に認定されました。学会指導施設として高度な検査や治療を行うのみでなく、大分県北地域の医療水準の維持・向上に不可欠な、次世代の医師を育成する教育機能も有しています。現在は内視鏡学会指導医1名、専門医3名を含む5名の内科・外科医師で診療を行っています。
検査機器について 胃カメラ 大腸カメラ
最新の内視鏡検査機器(オリンパス社製)を導入しています。
昨年からは、従来に比べさらに高精細な画像観察が可能な「EVIS LUCERA ELITE290」シリーズに更新し、より早期で微小ながんの発見など、診断精度の向上にその力を発揮しています。
また、特殊光検査のひとつであるNBI(Narrow Band Imaging)もさらに高性能となり、粘膜表層の血管走行が強調表示されることで、食道の微細な病変の拾い上げなどに役立っています。
鎮静剤の使用と経鼻内視鏡検査について
内視鏡検査を安心して苦痛なく受けて頂くために、ご希望の患者様には少量の鎮静剤を用いています。鎮静効果が速くかつ覚醒も速やかな鎮静薬(静脈麻酔薬)を用いて、患者様の状態により投与量を調節して使用しています。鎮静下に(眠っている状態で)検査が終了致しますので苦痛や不安がなく、患者さまには大変好評を頂いています。
*細径内視鏡は非常に細く作られており、鼻腔からの挿入に適しています。
鎮静を希望されず、しかし通常の(口からの)内視鏡検査に不安や苦痛を感じられる患者さまには、経鼻内視鏡検査もお勧めしています。細径化された特殊な内視鏡機器を用いて、鼻孔にゼリー麻酔をするのみで内視鏡検査が受けられます。内視鏡検査に抵抗感のある患者さまは、是非お申し出ください。